あおぞらごはん

毎月キャンプ!ソロキャンプのはずがソログルキャンプへ。焚火とお酒と燻製がエネルギー

困った時のBBQメニュー鶏の丸焼きならOKな気がする

BBQレシピ。困ったら丸鶏を焼こう。簡単に作れて盛り上がるんですよ。

キャンプ飯 溶岩プレートで焼いたハンバーグは美味しいのです。

溶岩プレートで焼いたハンバーグはふっくらしていて美味しいのです。溶岩プレートの認知度が低い気がする。もっと広がってもいいのに。

鶏の丸焼きはキャンプやBBQで盛り上がるのです。

嫁様曰くキャンプ飯史上最高に美味しかったのは「鶏の丸焼き」だったそうです。牛さんも豚さんも丸鶏に負けたということなのね。

キャンプでシュラスコ。厚切り肉を超えて塊肉を焼いてみた

キャンプでペラペラのお肉を焼くより、塊肉をガッシリ焼いて切り分けたほうがワイルドだよね。赤ワイン飲みながら塊肉を食べるという、とっても野生感があるBBQになりました。

BBQグリルの最強はWEBERだと思う。 肉!肉!肉!のデイキャンプ

肉だらけのBBQ。ホルモン、牛カルビ、牛ステーキ。豚バラ! お肉係数ほぼ100%!それにワイン! おじさん達は野菜食べないんですね。 アメリカンなBBQでした。

肉専用ワインでBBQ! シーズン最後のジビエBBQやってきた

軽井沢のハンターさんから、猪肉と鹿肉が届いたよ、味付けして持っていくのでBBQの用意よろしく」と、お友達からメール。 もうシーズンは終了したので、今年最後のジビエBBQ。河原で炭を興して、肉専用ワインで迎え撃とうと思います。 いつものように河原に…

ジビエBBQで軽井沢の猪と鹿を焼いてイタリアのワインを飲む!

軽井沢の猪と鹿をBBQで食べる。合わせるワインはジンファンデルですよ。 猪肉は薄切りがおすすめ。 でも焼肉より鍋の方がよくない? 鹿肉は焼きが美味しいよね。

軽井沢産のジビエ肉でBBQをやろう

軽井沢産の猪と鹿のお肉 先日の接待BBQのお客さんから連絡があり、 軽井沢で猪肉と鹿肉を貰ってきたので、 ジビエBBQをしようとのお誘い。 狩猟シーズンの獲物なのかな。 山の恵みに感謝して頂きます。 前回届いた鹿肉。 軽井沢産 鹿肉 ジビエBBQ 鹿肉はフラ…

お得意先を肉接待  赤ワインとこれでもかって言うほど肉肉肉でBBQ

お客さんから肉接待を強要されて、河原でBBQの道具をセッティングしてました。 先に炭を熾していてねって、何時に来るかわからないのに無理!

BBQ日和 青空の下で塊肉を焼いてフランシスコッポラワインを飲む

BBQにワインを持ってきてくれるのは非常に嬉しいのですが、ワインのコルクはどうやって抜くの?ラッパ飲みするの?色々疑問がありますが、BBQ慣れしてないからしょうがない。次回はよろしくお願いします。そう考えるとスクリューキャップはステキ。

BBQでヒーローになるなら、アルミホイルで包むだけの料理をマスターすればいいんです。

BBQってずーっとお肉とビール。お肉も飽きちゃう。そこで、アルミホイル包み焼きの登場。キノコとか、白身魚とか、野菜とか、レシピは無限。 これ作ったら、BBQでヒーローになれる。

秋のキャンプ飯なら、秋刀魚の炭火焼きは外せない。

秋刀魚BBQは毎年のお約束。炭火で焼く秋刀魚は美味しいと思うのです。 なんかすごい贅沢感がありますね。

キャンプ飯 BBQメニューに豚バラブロックのホイル焼きはかなりイケます。

BBQレシピ。豚バラ肉にスパイスをすり込んで、ローリエのせてアルミホイルで包めば準備完了。あとは炭火に載せておくだけ。 ホイル焼きは、色々作れるのでオススメです。

プチアウトドア河原で海鮮BBQ

ロゴス(LOGOS) 固形燃料 エコココロゴス ミニラウンドストーブ6 83100106 メディア: スポーツ用品 炭火で海鮮BBQ 河原BBQというプチアウトドア。 この時期は同じようにBBQしているグループがいますが、 今日は少なく3組程度。 BBQできるしゴミも捨てられる…

秋刀魚は炭火で。強火の遠火が美味しいのだ。

炭火で秋刀魚を焼こう 炭火で秋刀魚を焼く プチアウトドア 久しぶりにご近所BBQ。 曇り空で日差しは無いけど、風強いです。 この季節は、やっぱり秋刀魚でしょ! と言う事で、「秋刀魚炭火焼」 やっぱり炭火で焼くと美味しいよねーっ。 秋刀魚と一緒にちょっ…

BBQにホタテバターは必須科目

BBQ ホタテバター ホタテ+バター+醤油は無敵 炭火でサザエが食べたいっ!! 嫁様のリクエストで食材調達に行ってきたが小さいのしかありませんね。 なので、ホタテに変更。 あとは、海老、イワシで海鮮BBQ。 燻製バター使ってみた お気に入りの燻製バター…

BBQ+スモーク

どっかで読んだ気がしたんですが、 BBQの炭の上に、湿ったスモークチップを載せると、 徐々に乾いてきて、いい香りのBBQが出来る。 みたいなお話。 それが頭の隅っこに残っていて、 スモークチップもあるし今回のBBQでやってみようっ。 桜のスモークチップを…

BBQの主役はホルモンでした。やっぱり炭火で焼くと美味しいんですよ。

BBQで何を焼こうかと思ったら、ホルモンはありでしょ! 大人数でも安心の安さ。 個人的には味つきが好みだったりします。

接待BBQ

肉接待 お肉の燻製がやりたいなー。 スモークローストビーフとか、 黒毛和牛の燻製とか、 サイコロステーキの燻製とか、美味しそうですよね。 燻製ブームが来ていると思うんだけどねー 色々と妄想を膨らませていたら、 お買い物中に、お肉屋さんでステーキ肉…

高級炭で焼く秋刀魚は美味しい

秋刀魚が出回ってます。 近くのスーパーで「特大秋刀魚」を売ってましてメタボ気味な秋刀魚ですね。 美味しいそう。 秋の海鮮炭火焼祭り 毎年恒例の、秋刀魚をメインに炭焼きで食べようという我が家のイベント。 秋刀魚 サザエ 鮎 特別ゲストはソーセージで…

デイキャンプで食べるホルモンは美味しい。野田とホルモンと私編

ホルモン焼きって美味しいよね。 デイキャンプで流行ってもいいと思うのです。だってホルモン焼き屋さんはお客さんでいっぱいですから。 キャンプで焼肉もいいけど、ホルモンもちょっと入れてあげてほしい。

無料BBQ場 探せばBBQの出来る公園はまだあるけど、いつまで使えるんだろう。

千葉県の無料BBQができる場所。公園の一角が火器利用可となっています。コロナウイルス 感染防止で今は使用中止。早く再開を望みますよ。

キャンプ飯 シュラスコ風にカットしながら食べるとアウトドア気分アップします。

BBQにヨシダソースはオススメ。 牛肉を漬け込めば美味しくいただけます。 シュラスコ風に焼けたところをカットしながら食べるのも美味しい。

キャンプ飯 困った時は焚火料理です。

河口湖のキャンプ場で 焚き火料理になりました 久しぶりの河口湖。 すでに紅葉シーズンです。 昼間風がない時は過しやすいのですが、 日が陰れば、ダウンジャケット着用です。。 ええ、寒かったですよー 朝、霜が降りてました。 11月後半の連休に、山梨方…

キャンプ道具 HeavyMetalな鉄板がやってきた

ステーキハウスの鉄板は20ミリらしい 鉄板が厚くなるとお肉も美味しく焼けるという噂。 確かに、以前16ミリ鉄板で焼いた肉は美味しかった。 インターネットで調べて行くと高級なお店程鉄板の厚さを自慢してますねえ。 そんなことから厚い鉄板=おいしく焼…

キャンプ飯 炭火でシュラスコ!肉祭り!

シュラスコは失敗しないキャンプ飯 失敗しないキャンプ料理シリーズといえば、 ブラジル料理で有名なシュラスコが良いのでは。 表面がコンガリしてきたら、ナイフで削って食べるワイルド料理。 焼け具合を見ながら食べるんだから、失敗のしようがない気がし…