あおぞらごはん

毎月キャンプ!ソロキャンプのはずがソログルキャンプへ。焚火とお酒と燻製がエネルギー

※本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

キャンプ場でタケノコ掘りat外房

キャンプ場に竹林。ということはタケノコ掘りもできますね。 なので、初めてのタケノコ掘り。 見つからないもんですね。 掘り出すのも結構大変でした。

丸太がキレイに割れたので、針金で巻いてスウェーデントーチ風にしてみました。

薪を針金で巻いたらスウェーデントーチになるよね。ゆるキャン△でもやってた気がする。

キャンプ飯 お肉を焼くなら極厚鉄板もいいけど溶岩プレートもお勧めです。

極厚鉄板もいいけど、溶岩プレートをおすすめしたい。遠赤外線効果なんだろうか、お肉がふっくら焼けます。 高級なお肉になった!・・気がしました。 鉄板と違って、ぶつけたら割れちゃう! と言っても結構頑丈ですけどね。

春の休日の朝ごはんはサンドイッチが似合う気がする

サンドイッチレシピ 本屋さんの料理コーナーに行くと魅力的なレシピ本が沢山並んでいます。 おつまみの本を探しに行ったのに、サンドイッチレシピ本にハマりました。 ふむふむ、なるほどね。 なんて見てたら帰社時間が遅れました。誤差範囲ってことで。 久し…

春レシピ 桜色のショートパスタ

春のパスタならsakuraパスタ 新しい季節に向かって、 気分が明るくワクワクするような感じの料理をずーと考えてまして、 菜の花、ホタルイカもいいんだけど、春っぽい明るい色が欲しいよね〜 で、 思い出したのがサクラパスタ 桜色のパスタ これ春っぽい! …

分厚いベーコンエッグを美味しく作るならスキレットでしょ

スキレットは正義なのです。 やっぱり鉄鍋で焼くと美味しい。 1Kgのベーコンブロックが冷蔵庫で鎮座しています。 自分しか食べないし、土日につまむくらいなのでなかなか減らないんですね。 じゃあベーコンエッグしか無いよね。 厚切りベーコン+卵+スキレ…