2023-01-01から1年間の記事一覧
燻製するときにピートパウダーを乗せ忘れるケースが多いんだよねえ。でも乗せると色付きもいいし美味しくできる気がします。
キャンプで食べるカレーはいつも美味しいけど、カレーうどんも美味しいよ。ネギは必需品!
車中泊も慣れてくると楽しい。とうとう道の駅デビューしちゃいました。これはいいぞ。
キャンプでうどん食べるよね。カレーも食べるよね。カレーうどんもありだと思うの。これなら失敗しない予感。
みんなで川でキャンプするならテントサウナやってみたい。絶対に盛り上がるよね。
カレーもとんかつも好きなんなら、カツカレーを食べればいいんだけど、とんかつ屋さんとカレー屋さんどっちに行こう。
キャンプ前後にラーメンが食べたくなるのは何だろう。なんかエネルギーの補給が必要なんだろうか?不思議なのです。
キャンプで燻製料理も美味しいんだけど、メインはお肉なんですよね。やっぱりローストビーフは強い。
砂肝を焼いて蒸し焼きにするだけなので簡単なのです。今回は粒マスタード味。
キャンプに行くと作ったこともない料理を作りたくなるのは何故?失敗しても大丈夫な雰囲気があるんだろうなあ。いきなり天ぷらはハードル高いよね。
千葉の玉子は美味しいので、TKGにしたら無限に食べれる気がした。頑張りました。
炭が気になる。小さいサイズの炭があるとは。ベビーチャコール買ってみた。
アヒージョの残った油にガーリックピラフを投入するという、恐ろしいキャンプ料理の巻。そんだけハイカロリーは美味しいに決まってる。
おつまみにもカレーにもなるサバ缶がピンチっぽい。水煮も味噌煮込みも美味しいのに。
キャンプ場の炊事場の水ってとっても冷たいので、食材を洗ったりしたくないのだ。缶詰かレトルトでいいよね。
キャンプで簡単に作れるサバ缶のトマトカレー煮込み。料理時間は20分くらい。意外と好評なのです。
冬キャンプの楽しみは燻製作り。空気が冷たく乾燥している季節は美味しく作れる気がする。
キャンプでローストビーフ丼。お友達の気合がすごい。どんどん豪華な食事になっている気がします。
TKG(玉子かけご飯)食べ放題というキーワードに勝てませんでした。安くて美味しい。これは良いよ。
天気予報では曇り一時雨。ちょっと雨が降るのか。だったらキャンプ行くでしょ!雨の強さは解らないけどね。
今年のキャンプも燻製からスタート。久しぶりに牡蠣の燻製オリーブオイル漬けを作ろう。ワインのおつまみにいいのです。
キャンプ道具が増え続ける。車が大きくなってもいつも満載の謎
2023年のキャンプシーズンが始まった。好きなように楽しめば良いんだけどちょっと新しい試みもしなくちゃ。キャンプ進化系(個人的に)なのです。