三越前の最強皿うどんランチ再び
ランチ部員がちゃんぽん食べたいというので、
美味しかった「ちゃんぽん由丸」さんへ。
ここ最近の神田~三越前は人が少なくランチタイムでも空いてますね。
コロナウイルス の影響で在宅勤務も多くなったせい?
夜はガラガラっぽいので、このままじゃ飲食店潰れちゃうよ。
出来るだけ外食して飲食業界に貢献したいと思います。
流石に会社から会食禁止令が出ているので、夜は出歩けません。
この日は11時40分ごろ入店。並んでないけど店内はほぼ一杯でした。
街に人が少なくなっても美味しいお店は混むんです。
ランチタイムの九州料理と言えば、
何食べますかね?
店内をみていると、ちゃんぽんと皿うどんが半分ずつ位のオーダ具合。
寒い日はちゃんぽん有利な気がするなあ。
でも!やっぱり皿うどんだよね。
前回同様に野菜増量、麺大盛りをお願いしました。
出てきてびっくり!ドーン!!って感じですよ。
このサイズは無理かも。
この画像で存在感が伝わるか解りませんが、
THE皿うどん感あります。
ちょっと角度を変えてみた。
なんと前回は麺普通の野菜増量でした。
すっかり忘れてましたね。
これはリンガーハット超えたな。
サービスのご飯も頼んじゃったしな。
頑張ります!
まずいつものようにお酢をドバーッとかけて
辛子を3パック
いただきます!
皿うどん美味しいよね。
多分上に乗っているあんかけ?のとろみが好きなんでしょうね。
サンマーメンとか
麻婆豆腐とか
トロトロ系が乗っているのは
だいたい好きです。
海のようなあんかけとパリパリ麺を堪能。
麺が口の中に刺さるのも快感。
美味しい。
皿うどんはなんとか完食。
ご飯は最後の一口が入らず。
無念・・・・・
三越周辺の皿うどんでは一番美味しいと思います。
是非!!(・∀・)/
ごちそうさまでした。
関連ランキング:ちゃんぽん | 三越前駅、日本橋駅、新日本橋駅