勝浦に来たらお刺身でしょ!
最近のキャンプは千葉県ばっかり。
近場でサクッとキャンプして帰ってくるスタイルです。
でもダラダラして帰りは夕方のパターン。
キャンプ場で朝ごはんを食べて撤収して、
せっかくだから地元のお店に行くことになるのです。
我が家は外房でキャンプをしたら、こちらで食事をして帰ることが多いです。
キャンプ場から20分程度。
お刺身の盛りがすごい
実はこちら方面に営業に来る時もこのお店には寄りますね。
魚屋さん直営の定食屋さん「かねまさ」さん。
ちなみに、いつもお世話になっているキャンプ場はこちら。
薪無料がステキ。大好きです。
前回のキャンプではダラダラ撤収していたので間に合わずに、
アリランラーメンに行きました。
それはそれで美味しいから問題ありません。
みんな、お刺身好きだよね
さて、かねまさ水産さんのメニュー2択です。
勝浦ランチならここ。
今回は思いっきりお刺身が食べたいので、刺身定食!
お皿いっぱいのマグロ!マグロ!マグロ!
東京で食べたらお幾らになるの?
大盛り好きならぜひ行って欲しいです。
それに遠くから千葉県外房方面にキャンプに来た方々にも行って欲しいお店。
千葉の魚(一種類だけど)これでもかって食べて欲しいです。
お刺身
ご飯
味噌汁
ヒジキ
漬物
何切れ乗ってんだろ・・1,2,3・・・・
19!
東京だとお刺身が5切れくらい?
魚屋さん系列のお刺身ですから、当然美味しい。
こんなに食べたら当分、お刺身いらないです。
ボリューム的に無理そうな感じだったら、
丼一面マグロたっぷりですが、づけ丼もあります。
どちらも美味しいです。体調に合わせてどうぞー(・∀・)/
お腹がいっぱいになったら、お風呂に行こう。
そのあとは、スーパー銭湯に寄って、
ダラダラして帰るから家に着くのは夕方です。
荷物下ろしたら、もう飲んで寝ちゃいます。
楽しいキャンプでした。