梅雨前に夏バテか?
コロナ疲れにビタミンB1が効くのかは不明ですが、
とってもトンカツが食べたい気分。
お疲れモードに入っちゃったんだろうか?
そういえば通勤電車の乗車率も上がってきました。
コロナ期間中のガラガラの車内に慣れたせいか
通勤ストレスが上がって来てますね。
コロナ前に乗っていた満員の通勤電車なんて乗れないな。
来客されるお客さんも増えてきたし、
そろそろ本格的に活動再開なんでしょう。
ランチ部も活動再開?
神田駅周辺の飲食店も再開してます。
飲食店さんが元気じゃないと、
出社する楽しみが減るので頑張って欲しいです。
トンカツラブ
梅雨に入ったらしいが、雨は降らずに気温だけ急上昇中。
こんな日に、あんまり遠くまで行くのは危険。
直射日光が痛いよね。
マスク以外の所が日焼けして、スゴイことになりそうな予感がする。
トンカツの美味しい店の開拓が出来てないなあ。
色々と神田周辺にあるみたいですが、
なかなか伺う機会がないんです。
と言う事で、先日伺ったトンカツの大和さんに入店。
前回のカツカレーのカツも厚くて柔らかかったし、こちらなら大丈夫。
お腹が空いていた勢いで、
トンカツ定食の予定が、カツ丼!
オススメのお椀も頂きました。
やはり人が増えているせいもあって12時前でも結構混んでる。
暑い日が続くと自然にビタミンB1の補給に来るんですね。(根拠なし)
しばらくしたら、カツ丼到着。
カツ丼の見本のようなフォルム。
食べる前かわかる。柔らかそうなお肉が乗ってます。
オーラが違うな。美味しいに決まってる。
あ~っ!やっぱり美味しい。
お肉が柔らかくて歯と顎に優しい。
やっぱりカツ丼の衣は出汁を吸って柔らかくなったのが好きです。
しっとり感が好きだったりします。
トンカツを揚げた後のトゲトゲ感を残しているお店もあるけど、
個人的にはしっとり系の方が好き。
で、オススメされたお椀もすっごく美味しい。
さすがオススメ品。
美味しいです。お椀に目一杯入ってくるのもポイント高いです。
お味噌汁好きなのです。
ごちそうさまでした。
とんかつ大和
ジャンル:とんかつ
アクセス:JR中央本線(東京-塩尻)神田(東京都)駅南口 徒歩2分
住所:〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1-7-1(地図)
周辺のお店のネット予約:
・やきとりwine 炭葡萄のコース一覧
・全席個室 楽蔵‐RAKUZO‐ 御茶ノ水駅前店のコース一覧
・個室居酒屋 くしじんぼう‐串神坊‐ 神保町のコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 神田×とんかつ(トンカツ)
情報掲載日:2020年6月20日
今までのマスクだと暑くてダメ。夏マスク買おう。