あおぞらごはん

毎月キャンプ!ソロキャンプのはずがソログルキャンプへ。焚火とお酒と燻製がエネルギー

※本サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

キャンプのおつまみ新作を作ろう!

キャンプのおつまみ。

設営が終わったら乾杯します🥂

それはいいのだけど、

おつまみがいるよねー。

 

ここはこだわりで何か作ることにしてます。

といってもクラッカーに乗せるだけなんですけどねー。

 

気になったのがこちら。

いぶりがっこクリームチーズ。

コレなら下準備無しで乗せれば完成!

 

キャンプ場でおつまみを作ろう。

同じような商品がいっぱいあります。

 

今回はこちら、近所の成城石井で売ってます。

おつまみの新作を作ろう

成城石井のいぶりがっこクリームチーズ

 

 

 

そして合わせるワインをAIさんに聞いてみた。

 

🧀🍷いぶりがっこクリームチーズに合うワイン

1 ピノノワール(赤・ライトボディ)

・理由:スモーキーさとピノ・ノワールの赤い果実の香りが調和します。

タンニンが控えめなのでチーズのクリームーさも邪魔しません。

・産地例:フランス(ブルゴーニュ)アメリカ(オレゴン)

 

 

2 シャルドネ(白・樽熟成タイプ)

・理由:バターのようなコクと燻製の香ばしさがマッチ。クリームチーズとの相性も抜群。

・産地例:フランス(ブルゴーニュ・ムルソー)カルフォルニア

 

 

3 ゲヴュルツトラミネール(白・やや辛口〜中辛口)

・理由:ライチのような華やかでスパイシーな香りが、いぶりがっこの個性的な風味と合います。

・産地例:フランス(アルザス)ドイツ

 

 

4 スパーリングワイン(ブリュット)

・理由:泡がクリームチーズのコクをリフレッシュ。燻製の香りにも負けない存在感。

・銘柄名:シャンパーニュ、カヴァ、国産スパークリング

 

 

5 ナチュール系オレンジワイン(白ブドウを皮ごと発酵)

・理由:わずかな渋みと酸味が、いぶりがっこの旨味とチーズのコクを引き立てます。

・合うタイプ:クセが強すぎない、穏やかな味のオレンジワイン。

 

 

🟢組み合わせのコツ

・スモーキーさ+まろやかさ→軽めのor樽熟の白

・クリーミーさ+塩気→泡orフルーティ白

・アレンジに蜂蜜や黒胡椒を加えるなら→甘口やスパイシー系の白も◎

 

AIさん詳しく教えてくれるのね。

飲んだことのないワインばっかり。

知らないワインをキャンプで持ち込むのは危険⚠️

まずは家で飲んでみなくちゃねー。🍷