雪中キャンプでした。
雪が降るなんて!
キャンプに行く1週間前から天気予報をチェックして、
晴れだし、気温もプラスだし。
大丈夫だろうと思ったんだけど。
キャンプ場へ向かう道に雪が残っている。
ここで辞めれば良かったのに勇気ある撤退ができなかった。
いくつかの雪道を乗り越えて、キャンプ場へ到着。
明日はいいお天気だし。
午前中に雪も溶けるだろうと思ったら、
昼から雪。慌てて天気予報を見たら曇りから雪に変わってる。
おーっ!マジかー!!
全然嬉しくない。
雪中キャンプの用意もしていない.
夕食のチゲ鍋も、赤ワインも美味しいのに楽しめない。
全部雪のせいだ。
その間にガンガン雪は降ってくる。
帰れなかったらどうしよう😨
テントを諦めて車中泊にしました。
ポタ電+電気式膝掛け。
シュラフ3枚。
銀マット。
鬼熱×4個
最強の使い捨てカイロ。
暑くて眠れないほど効果的。
特にタイツの上から内腿に貼った鬼熱が効果的で、
下半身がポカポカでした。
これは寒がりにおすすめかもしれん。
キャンプ場までの道が雪で無理そうだったら、
キャンセル代を払ってやめた方がいいです。
事故ったら何十倍もお金がかかる。