あおぞらごはん

毎月キャンプ!ソロキャンプのはずがソログルキャンプへ。焚火とお酒と燻製がエネルギー

2021年の冬キャンプ飯。スキレットで牡蠣のオイル煮をしたら白ワインが消えた。

2021年最後のキャンプ料理

冬のキャンプおつまみ

今が旬の芽キャベツと牡蠣。

今回のキャンプおつまみは、

「牡蠣と芽キャベツのオイル煮」

冬のキャンプ料理にぴったりな気がします。

それに牡蠣といえば白ワインな気もするし。

 

キャンプ料理レシピ

牡蠣と芽キャベツのアヒージョ

デイキャンプでオイル煮をつまみに白ワインを飲む。

寒い空の下で食材を洗ったり切ったりするのは大変。

 

下準備は家で済ませてきたからスキレットで煮るだけ。

芽キャベツは家のレンジで加熱済み

牡蠣も小麦粉で洗ってタッパーに詰めて持ちこみ。

味付けは、アヒージョの素

簡単すぎる。

 

www.aozoragohan.net

 

 

これはオイル煮じゃなくてアヒージョかも。
でもオリーブオイルの量が多いから
これはオイル煮ということにしよう。

 

弱火で煮込むこと15分で出来上がり。

 

牡蠣と芽キャベツのアヒージョ

キャンプでアヒージョ

スキレットで作るとアウトドア感出ます。

 

ちょっと塩気が弱かったので粗塩追加です。

 

牡蠣がプリプリ。芽キャベツはホクホク。

 

白ワインも美味しくいただきました。

ものすごい速さでワインがなくなった気がする。

 

アヒージョと白ワイン

キャンプ ワイン

 

冬は美味しい食べ物がいっぱいあるので嬉しい季節。

牡蠣とあん肝と白子で痛風鍋もしくは痛風アヒージョも

キャンプ料理の候補にあったのですが、いい白子が見当たらずにメニュー変更。

 

芽キャベツの旬は11月から3月らしい。また作ろう。