最近ホットドッグ食べた?
ホットサンドブームだったので、そればっかり。
コールマンのキャンピングオーブンを使いたいな。
じゃあ何作ろう?
そこで、ホットドッグなのでした。
キャンプ料理のレパートリーが広がる。
今回はコールマン キャンピングオーブンスモーカーで朝食作り。
こちらがコールマン キャンピングオーブンスモーカー
キャンピングオーブンスモーカーの使い方
組み立てたらストーブの上に置いて加熱するだけ。
温度設定が手動以外は自宅のトースターとほぼ同じ。
見張っていないとどんどん温度が上がっちゃう。
トーストもグラタンも作れます。
キャンプオーブンが汚れた箱になってました。
しばらく前に掃除したのに。
なぜか汚れてます。
これじゃただの汚い箱。
アルミ表面に錆が出てますね。
どうしようか・・コンパウンドで磨いてみようか。
次回使うまでに考えよう。
まずは空焼きで温度計動くかチェック。
ちゃんと?動いているみたい。
大丈夫でした。
と言ってもアバウトな温度計なので目安です。
キャンピングオーブンでパンを焼く。
大人3人分の朝食。ドッグパンを焼いてます。
これなら一気に8個のパンが焼けそうだ。
好みもあるでしょうが、このパンは表面がパリパリになった方が美味しい気がします。
トングが無いと熱々のパンを取り出すとき、
かなり厳しい状況になりますのです気を付けて。
その間に極厚鉄板でソーセージを焼きます。
やっぱり鉄板は厚い方が美味しく焼ける。
一緒にショートパスタも茹でていたので、
シングルバーナー 3個がフル稼働。
焼けたパンにコールスローを挟んで
ソーセージを乗せて、
ケチャップと粒マスタードを乗せたら出来上がり。
ホットドッグって久しぶりだねー
なんて言いながらパクパク食べてました。
マスタードとケチャップは必須です。

- 価格: 175 円
- 楽天で詳細を見る
収納はコンパクト。
厚さ10センチ位にたためるので、そんなに場所取りません。
家のガス台の上でも使える。
コールマンのツーバーナーにちゃんと乗るサイズ。
グラタン、ピザ、ローストチキンなどなど、
オーブン料理を作るならオススメなのです。