あおぞらごはん

毎月キャンプ!ソロキャンプのはずがソログルキャンプへ。焚火とお酒と燻製がエネルギー

ホットサンドメーカーがステキすぎる。具材の組み合わせは無限だけどランチパックを使うのが楽なのだ。

キャンプの朝食はホットサンドなのです。

流行ってるぽい。

我が家にもあるのです。

 

スノーピークのホットサンドクッカー

 

トラメジーノ。

 

ソロキャンプ へ移行してから、

トラメジーノの出番が増えました。

 

ソロキャンプの朝食は簡単に済ませたい。

スノーピークのホットサンドメーカー

スノーピーク トラメジーノ

 

ランチパック焼いて、

ソーセージ焼いて

コーヒーで大丈夫です。

 

弱火でじっくり熱を入れるのがいいみたい。

 

ソロキャンプの朝ごはんはホットサンド

トラメジーノでホットサンドを作る

 

 

なのでランチパックの購入頻度も増えました。

 

ツナ

たまご

ハムチーズが好き。

 

我が家のトラメジーノはランチパック専用機かもしれない。

 

ランチパックにぴったりサイズ

トラメジーノでランチパックを焼いてみる

 

自分で作ると具材を入れすぎちゃって、

パンのふちが潰れるから具材がはみ出さないはずなんだけど。

 

出るの・・・

 

注意しましょう。

 

ダイソーでもホットサンドメーカーを売り出したそうなので、

一家に一個ホットサンドメーカーの時代になるな。

 

 

結局はゆるキャン△に落ち着いたのです。

後輩の悩みって。

 

食パンの縁が潰れるタイプがいいのか、

潰れない方がいいのかずっと悩んでましたが、

結局ゆるキャン△ホットサンドクッカーを買ったらしい。

 

 

ゆるキャン△ ホットサンドメーカー

ゆるキャン△ ホットサンドメーカー

  • ホビーストック(Hobby stock)
Amazon

 

 

来週のキャンプでお披露目してくれるとのこと。

 

肉まんも持ってくるんだろうなあ。

ゆるキャン△ 1巻 (まんがタイムKRコミックス)

キャンプ道具を選んでいる時キラキラした目で語ってました。

すごい楽しそうなんですよ。

 

自分にもそういう時代があったなあ。

 

今もキラキラした目で嫁様に話をしている気がするのですが、

買い増しになると説得するのが厳しいのです。

 

じゃあこっそり買おう。となるのです。

 

 

さてさて、次回キャンプの朝食はホットサンドを作ろう。

 

具材はスライスチーズとこれ。

 

www.aozoragohan.net

 

 

絶対失敗しないパターンだと思う。