ガソリンランタン使ってる人いたかな?
オイルランタン はみんな持ってた。
先日のソロキャンプ 。
周りにもいっぱいソロキャンパーがいらっしゃいました。
自分のサイトが端っこの方だったから、
ソロキャンプ の方達の間を抜けて水場やトイレへ。
みんなオイルランタン 使って、
手元はLEDライトなんですね。
ちっちゃいLEDライトをテントに引っ掛けるのが定番っぽい。
サイトに並ぶオイルランタン がキレイ。
ソロキャンプは灯も最小限。
ストイックだ(たぶん)
ガソリンランタンは無敵
影ができます
オイルランタンもLEDもあるんだけど、
この日はガソリンランタンの気分。
たまには使わないと、
燃料も古くなるし、パッキンも変形しそう。
実際スカスカでしたけど、
ポンピングしているうちにいい角度が見つかりました。
ソロキャンパーさん達から、ちょっと離れたサイトで
ガソリンランタンを全開です。
もう影ができるくらいの明るさ。
音も明るさも力強い。
直視すると眩しすぎる。
料理作るのも、
お酒を注ぐのもストレスなし。
今日はワンマントルランタン1個だからおとなしいもんです。
なんなら、ツーマントルも出しちゃうぞ。
真夜中の太陽が二つになったら相当明るいですよ。
そんなことしたら、
今風のソロキャンプ には向かない明るさになりますね。
それにしてもガソリンランタンを使っている人がいない。
コールマンから120thアニバーサリー シーズンズランタン2021が発売される。
抽選販売なんですね。
coleman120周年は200Aみたいな赤いランタン
これは人気だろうなあ。
シーズンズランタンも最初の数年は買ってましたが、
途中から急激に値上がりしました。
そこで熱が冷めて買ってません。
黒は買いました。
黒ランタンコレクターなのです。
シーズンズランタンのROCKも他の黒ランタンも大小あったりします。
でも今回は赤なんですよ。
ピンクでもイチゴ色でもなく赤なんです。
この価格なら、オークションで程度のいい200Aが買える気がするけど。
実用で使う人いるのかな。
みんなコレクションになっちゃう気がします。
個人的に欲しい色は、パールホワイト。
ランタンのベンチレーターもホワイトでお願いしたい。