夏のキャンプメニューはカレーでしょ!
夏は食欲が落ちますが、
そんな時はカレーでしょ。
キャンプではカレーは基本。カレーは正義。
もちろん肉チャージも忘れずに。
ブロック肉は正義
ハナマサで買ったブロック肉。
一口で食べられるギリギリの大きさを狙ってカット。
ダッチオーブンで全面焼いたら取り出して、肉山を作ります。
(意味不明)

夏はスパイス増量もありでしょ!
キャンプメでカレーばっかり作っていると、
スパイスが増えてきたり辛さを追求したり。アレンジしたくなる。
危険な香りがします。
塊肉と戦う夏カレーのレシピ
材料
唐辛子
玉ねぎ
ニンニク
生姜
ローリエ
トマトピューレ
カレーのルー
お肉
人参
ジャガイモ
その他スパイス
唐辛子3本を油で真っ黒くなるまで炒めたら、
タマネギのみじん切り3個分を入れて、
飴色になったら、
トマトピューレ、ニンニク、ショウガ、ローリエとお肉を加えて、
炭火でコトコト3時間。
市販のルーを入れたら、
ガラムマサラ、チリペッパー、クミンなどでパワーアップ。
最近辛さ系のスパイスの減りが速いなあ。
前回以上の辛さですが皆さん汗かきながら食べてます。
次回はさらにスパイシーなカレーを目指します。
赤いカレーを作るぞ。

キャプテンスタッグ M-5541 ダッチオーブンビギナーセット
- 価格: 8380 円
- 楽天で詳細を見る