ししゃもと砂肝は万能なのです。
砂肝は味付次第で和風からインド風まで適応する食材なのです。
醤油バターもOK
カレー粉もOK
1パックあればお腹いっぱいになっちゃう。
個人的には粒マスタード和えが好きです。
基本的に蒸し煮〜味付けで完了です。
キャンプ場でささっと作れる。
簡単おつまみなのです。
ししゃものコンフィは美味しい。
アシージョじゃなくってコンフィなのだ。
オリーブオイルをドバドバ使ってししゃものコンフィ。
ワイン向けのおつまみだと思うのです。
アヒージョとの違いがわかりませんが、
美味しくいただいております。
本物のししゃもって言う事は無いだろうなあ。
安いし。。
カラフトなんとかっていうやつです。
でも美味しければOK!
オリーブオイルとニンニクは最強だと思う
オリーブオイルの風呂に浸かる「ししゃも様ご一行」です。
ニンニク入れて、ローリエ入れて超弱火でコトコト1時間で完成。
![ししゃもコンフィレシピ](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aozoragohan/20191229/20191229173921.jpg)
キャンプだったら焚火台の端っこに乗せておけば作れちゃいそうな気がします。
オリーブオイルを沸騰させないように40分程度煮ます。
そして、フライパンでちょっと焼けば完成。
塩胡椒とパセリを振りかけて頂きます。
白ワインのおつまみにいい感じになりました。
大好きな野田琺瑯のホワイトシリーズで作ったけど、
メスティンでもいけますよ。
これがね〜。欲しいのですがずっと買えてない。
ししゃもは人気食材なのです。
ししゃもはキャンプでお酒のおつまみにも結構人気だったりするのです。
煮ても、焼いても、燻製にしても美味しい。
ししゃもと、砂肝とうずらの卵はお酒のおつまみに万能です。