
寒いです。
布団から出られません。。人型シュラフが欲しい今日この頃。
なんとなくトマトソース系の料理を作りたくなりまして、
今朝は「トマトチーズリゾット」です。
料理開始から完成まで25分。
インターネットであちこちのレシピを探しているより早い。
出来上がった「トマトチーズリゾット」とカット済みのイタリアンサラダ。
ポッカのカップスープ「海老のビスク」
で、ワンプレートに盛って出来上がり。
なんと!包丁を使わないんですよ。画期的です。
こりゃあキャンプでも楽勝ですよ。
楽勝「トマトチーズリゾット」レシピ
2人前
材料
カットトマト 1/2缶
米 1カップ
スライスニンニク 少々
オーリーブオイル
コンソメ 2個
水 600ml
乾燥パセリ
塩
スライスチーズ 3枚
フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて火にかけて〜
香りが出てきたらニンニクを取り出します。
コンソメ2個を水600mlに溶かしておきます。
お米を投入して、混ぜてトマトを投入。
コンソメスープを400ml程入れて煮ます。
途中水分が蒸発してきたらコンソメスープを足してさらに煮ます。
お米が好きな硬さになったら、スライスチーズを入れて味見して
塩胡椒で調整して出来上がり。
楽勝「トマトチーズリゾット」レシピ
2人前
材料
カットトマト 1/2缶
米 1カップ
スライスニンニク 少々
オーリーブオイル
コンソメ 2個
水 600ml
乾燥パセリ
塩
スライスチーズ 3枚
フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて火にかけて〜
香りが出てきたらニンニクを取り出します。
コンソメ2個を水600mlに溶かしておきます。
お米を投入して、混ぜてトマトを投入。
コンソメスープを400ml程入れて煮ます。
途中水分が蒸発してきたらコンソメスープを足してさらに煮ます。
お米が好きな硬さになったら、スライスチーズを入れて味見して
塩胡椒で調整して出来上がり。
最近聞いた話では「あさり」を入れると美味しいらしい。
ふーん。そうなんだ。
自分はゆるキャン△派だから坦々餃子鍋にしようっと。