キャンプで盛り上がるメニューは?と言われると、
やっぱり鶏の丸焼きなんですよ。
これ作る時から盛り上がる。
丸鶏が登場した瞬間に場内が沸く!
丸鶏の焼き方
でも、丸鶏ってどうやって焼くの? 我家ではこれ使うんだけど(既に廃盤)
コンロに炭熾して、電動のスキュアーをセットしておけば自動で焼けます。
じっくり確実にお仕事してくれる。
見ていて楽しい。コールマンさん素敵過ぎます。
キャンプ用品オブザイヤー差し上げたいです。
このぐるぐるたまにオークションに出ます。
ビックリする価格が付く時もあるレアなアイテムですね。
丸鶏の下ごしらえ方法
丸鶏をきれいに洗ったら、 塩胡椒を多めにお腹の中と外にスリスリ。
スキュアーをお尻から胸にぐさっと刺して 炭火で1時間位で焼けます。
たまに脂を塗りながらぐるぐる回って、
美味しそうな色がついてくるのを見てると 幸せな気持ちになるかも知れません。
もちろんビールも。
鶏だけじゃあ無くてシュラスコも出来るし。
肉の塊をみると皆喜ぶんですねえ。
もうすぐGW。 すでに、どこのキャンプ場も混んでいるらしいです。
キャンプブームなんですね。
ゆっくりキャンプしたい人たちには辛いシーズン。
ここから夏が終わるまで、キャンプ場は大忙しでしょうね。
コールマンのは廃盤になっちゃったけど、
アマゾンさんに同じようなのありますね。
これで壊れても安心。